久々のバックアップ
メインブログである「はてな」のほうのエントリを久々にこっちにバックアップ。
こちらはバックアップ用として使っており、記事は当分更新されませんので、コメントなどはこちらのほうにお願いします。
メインブログである「はてな」のほうのエントリを久々にこっちにバックアップ。
こちらはバックアップ用として使っており、記事は当分更新されませんので、コメントなどはこちらのほうにお願いします。
S11HTの残る懸念事項だったSIMロックの有無。
プレスリリースでの口頭による「フリー」宣言はあったものの、海外(GSM圏)で自由にSIMが使えるかは実際試すまでわからない状況だった。
が、この懸念もどうやら払拭されたようだ!
EMONSTER S11HT やっぱりGSMの部分はSIMロックされていない(^o^)(「ベトナムとPDAとモバイルと」さん)
これで来月にもありそうな米出張や、その後立て続けにありそうなタイ出張でも問題なくこのまま使えそうである。
沖縄から戻ってきて、やっと落ち着いてSH11Tの環境構築ができるようになった。
そこで辞書(PDIC)とSlingPlayerを導入してみることにした。
まずはPDIC。
ま、これはPDA時代からずっと使ってるのでフォントの入れ替え、追加も含め問題なくインスコ完了。
英語、タイ語辞書は無事使えるようになった。
次に最近ではあまり使わなくなったが、あると便利なSlingPlayer。
インスコは問題なくできたものの、接続でエラーになる。
いろいろググって調べてみると、どうやらEMnet経由ではダメらしく、emb経由ならできるらしい・・・
う~ん・・・まだ試してはいないが、これでつながるとしても興ざめ感があるな・・・
ま、PCにつなげば見られるだろうからいいか・・・
とりあえずほっとくことにしよう。
それにしても、emnetメールの件といい、何か中途半端な規制(というかバグ?障害?)が目立つ気がする。
※フォトライフ不調??全くアップロードできないぞ!?
※4/6画像追加。アップロードができていても、「アップロードに失敗した」となるのはなんで??
ほぼ仕事も終わり待機状態に入ったので、813SHからの初メール投稿をテストしてみる。
しかし…テンキー入力に慣れてないせいか、全然早く打てない…
やはりカメラ無しでフルキーのスマフォが欲しいな…
813SH@沖縄某所
Recent Comments